和歌山県岩出市と紀の川市にある本と文具の店アラオのサイトです。



アラオでは、ペンやノートはもちろん、各種文具を幅広く取りそろえています。
かわいいものやかっこいいもの。アラオのこだわりの品々をぜひご来店いただき、ご覧ください。



Desk Up!otobaco(オトバコ)

ペンやスマホも立てられる大人の筆箱。変化するワークスタイルをより快適にするために生まれた筆記メーカーのパイロットが提案するステーショナリーシリーズです。コーラル、ラベンダー、アクア、ナイト、オリーブ、モカの計6色から選べます。

  




ガラスペンコーナー

その名の通りガラスで作られた筆記具「ガラスペン」。ペン先をインクに浸してから筆記をする「つけペン」の一種です。日本発祥の筆記であるガラスペンは、美しさはもちろん、独特の心地よい書き味、普通のつけペンよりインクもちが良いなどの機能性から瞬く間に世界中に広まり、今また脚光を浴びているアイテムです。当店ではペン本体はもちろん、インク、ペンケース、ペンレストなど各種アイテムを取りそろえております。

  



プニラボ

やわらかいシリコン素材のかわいい動物たち。スタンドペンケースやスリットポーチ、防犯ブザーなど、たくさんのアイテムがそろいます。現在、プニラボシリーズの製品をお買い上げになると限定デザイン消しゴムをプレゼント中ですので、この機会にぜひ。

  




こどもの未来のための学習をサポートする「ミラガク」

こどもの未来のための学習をサポートするブランド「ミラガク」が誕生。GIGAスクール構想やリビング学習に対応したアイテム、こどもの自立を応援するアイテムを展開します(※GIGAスクール構想とは子供たちを誰一人取り残すことなく、創造性を育む最適化された教育を全国の学校現場で実現させる構想です。それにより子供たちにタブレットやパソコンが貸与され、全教科にそれらを使用した授業が盛り込まれます。そして、必然的に必要な文房具や学習用品が今までと変わっていきます)。

  




置くだけピタッと倒れないペンケース「エアピタ」

「エアピタ」は、開くとペンスタンドのようになる、シリコーンゴム製のペンケース。本体底面に空気のチカラでくっ付く吸盤があるので、置くだけピタッとくっ付いて倒れません。指で押しても倒れず、逆さまにくっ付けても落ちないほどの吸着力を持っていますが、ワンタッチで外すことができます。ペンケースを開くとスマホを置くことができますが、タテだけでなくヨコにもスマホが置けるので、動画の視聴やオンライン学習にも便利。ガバッと開くがま口タイプで大容量。文房具だけでなく、洗面用具や化粧品などを入れるなど、様々な使い方ができます。

  




アラオ厳選!各種コラボ商品


  






消しクズがくっつく!「Ziケシ」「おZiケシ」

鉄粉入の消しゴムで、消しクズが磁石で集められる優れもの。ケースの底に磁石が内蔵してあり、消しクズを集め、磁石のスイッチをオフにすることで、ワンタッチでゴミ箱に捨てられます。
おZiケシは、Ziケシのおじさんデザインバージョンです。

  




かわいいフエキのりの「フエキくん文具」各種が登場!

明治19年創業。「フエキ糊」のフエキ君でおなじみの不易糊工業㈱からさまざまなアイテムが入荷しました。アロマキャンドルやボールペン、付せん、グルーには阪神タイガースバージョンも登場し、かわいいフエキくんとのコラボにタイガースファンも思わず買っちゃうかも?

  




Mobus(モーブス)モーブスドイツの老舗ブランド

1924年に陸上競技用のスパイクを作るためドイツで生まれたブランド。2000年以降はシューズだけでなくバッグや財布、アパレルなど多くの商品を開発し、幅広い世代から支持されています。アラオではバッグや財布、ペンケースなどを中心に扱っています。

  




おもしろ消しゴム

車や恐竜、スイーツやお弁当などなど。見た目にかわいくて、ちゃんと消すことができる「おもしろ消しゴム」を取り扱っています。子どもだけでなくひそかに大人にも大人気の商品です。